少しお休みさせていただきます。

ニコニコ当ブログへ初めて訪問された方へニコニコ

当ブログは正しい食を通して健康になりたい!という方に向けて書いているブログです。古くから伝わる日本食を中心に、薬膳の知識なども織り交ぜながら、皆さんにお役立ていただけるような内容を発信しています。
一部独自性の強い内容もあるかもしれませんが、記事の内容に対して反対意見を持つ方と闘うつもりはありません。
上記内容をご理解いただいた上で、読んでいただけると幸甚です。






少しおやすみさせていただきます。


いつも私のブログを楽しみにしてくださっている

読者の皆さまへ。


少しの間、ブログ投稿をお休みさせていただきます。


実は今、愛犬の調子が悪く、毎日目を離せない状況です(愛犬ルリは、今13歳と10ヶ月)。


2年前の心臓手術の後、今度は腎臓が少しずつ悪くなり始め(慢性腎不全)、今に至ります。


これまでは、腎関連数値が高いにもかかわらず、食欲は維持してくれていたのですが、今年の春頃から、その食欲に少しずつ陰りが見え始めました。


直近1ヶ月はそれがさらに悪化。


何も食べてくれない日が数日続くこともあり、もう厳しいのかも…いよいよ覚悟しなくちゃならないのかも…と腹を括る日々。


その後、少しだけ食欲が回復してくれて、今は食べられるものを探り探り与えている状況です。


もともと "ちょいポチャ" だったカラダは、見る見る細くなってしまい、まだ食が細かった仔犬時代を彷彿とさせる姿に。


ルリは何より食べるのが大好きな子です。


そのルリが何も口にしてくれず、寝てばかりいる姿を見るのは、本当につらいです。



愛犬との別れはいつか必ずやってくる…。


そんなことは分かっているのですが、いざその時が来ると、そんな覚悟は簡単に崩れ落ちてしまいます。


夜中に起こされ寝不足になるのも、うんちの失敗やゲロの処理に追われるのも、ルリが生きていてくれるからこそ。


ルリがいなくなることを思えば、こんな苦労はどうと言うこともないこと。


ただただ、生きていてほしい。


ルリは私にとって子どもと同じ存在だから。


こんな張り詰めるような日々を送っていると、自分がダメになってしまいそうだったので、あえてブログ投稿は継続していました。


…が、ちょうどお盆休みのシーズンでもあるため、ここらでちょっと小休止をいれるのもアリかな?と思い立ちました。


1週間くらいお休みしたら、きっと少しはエネルギーもチャージできることでしょう‼️


…ということで、少しの間、ブログをお休みさせて

いただきます。


また再開した時に、読みにきていただけたら

嬉しいです。


毎日本当に暑いので、皆さまも決してご無理なさらないようにお過ごしくださいませ。


では、またブログでお会いしましょう🖐️


知識はあなたの強い味方になるビックリマーク受講者募集中ビックリマーク

<食学アドバイザー1DAY資格取得講座のご案内>
正しい食の知識が身に付きます‼️


<2025年8月開講可能日> ビックリマークNewビックリマーク

8月7日(木)、8月8日(金)、8月12日(火)、

8月14日(木)、8月18日(月)、8月19日(火)

8月21日(木)、8月22日(金)、8月25日(月)

8月26日(火)、8月28日(木)、8月29日(金


※上記日程以外でも開講は可能なので(土日も含む)、

「◯月◯日に受けたい!」というご要望があれば、

随時承ります。


お申し込み方法など詳細は、

HPをご確認ください。


受講申し込みはこちらからもできます!


下記、公式LINEにご登録いただいている方は、

LINEからご連絡いただいても構いません。


オンライン受講の場合は、2日間に分けての受講も

可能です。お気軽にお問い合わせください。


公式LINEはこちらから登録合格

友だち追加
…………


楽天ルームにておすすめの商品を
ご紹介していますウインク
良かったら覗いてみてね音譜





タイトルとURLをコピーしました